yota501のブログ

ゲームの事から適当なことまでを適当に書く場所です

クロノレガリア デッキ紹介 アレク号令

 。оО(。´•ㅅ•。)Оо。はいどうも。

 

今回はカードをあまり持っていなくても使えるデッキとしてアレク主軸の攻撃力を上げて上げて上げまくる、アレクの号令デッキを紹介します。(アレクの号令って勝手に言っているだけで違う場合もあります。)

 

デッキレシピ紹介

f:id:yota501:20190407150441p:image

 

見てわかる通り、アレクがとにかく攻撃力を上げて、他のメンバーで殴ると非常に分かりやすくシンプル故に強い構成となります。

 

ただし、MP管理が難しい点がネックです。

そこは試してみれば分かります。

 

では、それぞれの役割などを紹介します。

 

アレク

武器を持って殴りに行かないで、とにかく攻撃力を上げる魔法を連打し続けるだけ。

スタートは出陣の儀礼(9カウントで全体+40アップ)してそのあとに敵の邪魔などがなければ間髪入れずに切磋琢磨(3カウントで+20)を発動。

あとは流れで道具などで攻撃力を上げるだけ。

ね、簡単でしょ。

ただし、魔法を発動する場所やタイミングを間違えると演唱中に殴られて倒れるというとんでもない痛手を追いますのでご利用は計画的に。

 

ルカ

足の速さを活かして走り抜くのがメインですが、敵の妨害魔法を確認したらそのレーンに出れるのであれば出撃してソーケンの道具などを利用して阻止出来たら阻止しましょう。阻止出来なくても仕方ないと割り切る事も大事。

 

ソーケン

マス移動、レーン移動を使いながら敵の妨害魔法を阻止する手伝いや味方を最前線に押し込む手伝いをします。

レーンに出て攻撃力を高めたとしても道具などを使うことが多いので手札をキープしておきましょう

 

ベルナリオ

序盤の動き次第で今後の展開に関わるMP管理の要です。

MP増加の魔法を成功させてMPバックの武器で一番槍として突撃したり、鉄壁をつけて戦闘があったとしても必ず勝てるように調整したりと大事な役割を持ってます。

 

次に立ち回り方です。

 

序盤

まずは準備期間です。

アレクは出陣の儀礼などの全体攻撃力上昇魔法、ルカは攻撃力60の武器、ソーケンは60の武器とマス移動のカード、ベルナリオはMP増加魔法や武器を集めましょう。

敵が攻めてくるかもしれませんが、無視して行きましょう。ただし、耐えれる範囲内でお願いします。

 

カードの準備ができたら、ベルナリオのMP増加の魔法を唱えて突撃準備をしましょう。

カードストックをとにかく貯めてそれをMPに変換する事もできるので、そこは要相談で。

 

その後はベルナリオを出して、相手がカウンターで何かしてくるので、その時にアレクの出陣の儀礼を安全な所で発動しましょう。

安全な場所は相手が魔法を唱えてるレーン、敵が高コストユニットを出した後の空いたレーンなどです、

 

そして、儀礼のカウント2くらいでルカ、ソーケンを出して準備完了です。

なお、相手が大型魔法(9カウントで発動するものなど)が見えたらソーケン、ルカで止めるのもありです。

一番止めないといけないのはソーケンの

武装解除の大術式(出撃してる相手を全員待機状態に戻す)

です。他は様子見て無視するかしないかの選択をしましょう。

 

その後はアレクは攻撃力を上げる魔法を唱えたりすると相手は慌てふためくのでそのままゴリ押しましょう。

そうすると、うまく行けば

相手のライフが0

相手が壊滅状態

のどちらかになると思います。

 

なお、邪魔されるのは仕方ないので諦めましょう。特にソーケン、ミーシャは警戒を

 

中盤

 

序盤でうまく行かなくてもまだリカバリーが効く時間です。

 

整え次第突撃しましょう。

しかし、相手もそれなりに対策などをしてる可能性も有るのでその点は気をつけましょう。

 

終盤(クライマックス)

 

残りのライフを削るために死力を尽くします。

この時間になると流石に儀礼を打つ時間が無いので、手短かにすむ魔法や道具でゴリ押そう。

 

でも、強い時間が終わってるためコケていると勝ちは取れないでしょう。

 

ガリアについて

 

ガリアは手札とマナが増えるという意味で

ラストオラク

がほぼ確定となります。

ヒールでもいいのですが、ヒールだと2回目の突撃でたまるかどうかなので、持久戦にならそうなら選択肢としてあり。

同様の理由でアレスもあり。

スタシスはコンセプトと時間的に無理そう・・・

 

最後になりますが、

上記のレシピはあくまで自分ならこうすると言ったカードや立ち回りの選択ですが、こっちの方がいいんじゃない?などあれば変えるのもありです。

自分なりの立ち回り方やカードを見つけて勝てると楽しさが何倍にもなるので、ぜひ試行錯誤してみてください。

 

 。оО(。´•ㅅ•。)Оо。それでは、また。

(書いた本人が苦手なデッキだからはやらないで欲しいのは内緒だぞ)